きりん動物病院からのお知らせ

3月の時間変更お知らせ





現在、時間変更はありません。






受付は診察終了の30分前までです。





毎週水曜日15:00~16:00は"ねこの時間"(猫ちゃんだけの診察時間)

”ねこの時間は”順番取りが稼働しておりませんので直接ご来院ください。

病院の苦手な猫ちゃんの為に静かに診察を行っておりますので、
内服・食事の受け取りのみ、検査結果の確認等の診察以外の方は通常診察時間内にお越しください。

価格改定のお知らせ 2025年4月1日より





2025年4月1日(火)より一部薬剤及び診療費の価格を改定させていただくことになりました。

皆様にはご負担をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。

ご不明な点やご質問などがありましたら、お気軽に当院までお電話にてご連絡ください。






春の健康診断キャンペーン





今年も3月1日より春の健康診断が始まります。(3/1~6/30)

①フィラリアの抗原検査のみ

②フィラリアの抗原検査+血液生化学検査+血球計算

③フィラリアの抗原検査+血液生化学検査+血球計算+追加検査(ホルモン検査・レントゲン・超音波検査など、年齢や健康状態に合わせた追加検査)

②・③の検査には10時間程度の絶食が必要です。

③の検査は事前に予約をしていただき、お昼の間お預かりになります。

春の健康診断は6月30日までになります。

例年は3月から8月末までがキャンペーン期間でしたが、
今年は春健診(3月から6月末)と秋健診(9月から11月末の予定)に変更になりますのでご注意ください。






お支払いについて





費用のお支払いは現金、各種クレジットカード、電子マネーがご利用いただけます。

但し、狂犬病予防接種注票交付及び犬の登録申請は現金のみになります。
(神戸市獣医師会の管轄の為)






ミルクボランティア




当院では、神戸市の動物管理センターから離乳前の仔猫を預かり、新しいお家を探すミルクボランティアの活動に参加しております。


離乳が完了し、ワクチンやウイルス検査が終った生後約2か月齢を目途に巣立っていきます。





※子猫の里親になるには譲渡条件があります。